モラハラと夫婦喧嘩の違い①
- Re・スタートの会
- 4月29日
- 読了時間: 1分
どんな夫婦でも、日常の些細なことがきっかけで喧嘩をしますよね。
しかしモラハラ被害者の中には、自身が被害を受け続けているにも関わらず、モラハラだと気づかずに「ただの夫婦喧嘩だから」、「どこの家庭にもあることだろう」で済ませてしまっているケースがたくさんあります。私もそうでした。モラハラ被害を「少しひどい喧嘩」「家庭内のことだから」「自分が我慢すれば」と無理に納得してやり過ごしていました。そしてそれを続けていくうちに、深刻な状態になっても危機感を持てずに、ただいつも苦しいという負のスパイラルに陥りました。
モラハラ気質は、治らないケースが大半です。加害者に「自分が間違ったことをしている」という自覚がないためです。なので、配偶者がモラハラ気質かどうかを見極めることはとても重要です。そうすれば、外部に相談して助けを求めることができるからです。
夫婦喧嘩とモラハラには決定的な違いがいくつかあります。ぜひ、あなたの家庭の夫婦喧嘩と照らし合わせてみてください。次回はその違いを説明していきます。